「同行者選択機能」をリリースしました
予定の同行者に同じ内容を反映できる、「同行者選択機能」をリリースしました。使用方法は以下の通りです。① 編集ウィ...
導入企業
290社突破!
※スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」業務可視化ツール部門で受賞
「在席」「不在」が一目で確認できます。スマホ・PC・タブレット対応。ブラウザで操作・閲覧が簡単に行えます。
「フロアが広い」「テレワークで業務中」など、アナログの行動予定表では確認しにくかった不便な状況も解決でき、まるでみんながオフィスに居るかのように「誰」が「今どこにいるか」がわかります。
すべてのデータをクラウドで管理するため、何も準備する必要はありません(工事不要・インストール不要)。
今どこで何をしているか、明日どこに行くか、スケジュールをシンプルに共有可能。「出勤」「退勤」「外出」「休暇」「早退」「午後半休」「出張」「食事・休憩」「会議室」など状態を簡単に選択し、戻り時間も表示できます。
デジタルなので、行動予定を更新した時刻も簡単に確認することが可能です
代わりに記入していたスタッフの労力が削減!
外出スタッフからの連絡を代理で書き直していた社内のスタッフの煩雑な業務がなくなります。
社長や役員も自分で入力してもらいましょう!
会社の行動予定表をWeBoardz-ウィーボーズ-(スマートフォン完全対応)に切り替えることで、スタッフの行動をリアルタイムでいつでもどこでも把握することができます。
さらに、最終更新日時も表示されるので、正確な情報を得ることができます。特に営業スタッフが外で終日営業活動をしている会社では、社員同士の情報共有やシナジー効果も期待できます。
上司(管理者)も自分の行動を公開することで、信頼関係が構築でき、コミュニケーションの精度も高まります。
災害時の緊急事態において、従業員の安否確認ツールは企業にとって不可欠です。
WeBoardz-ウィーボーズ-を毎日利用することで自分の状況を入力・共有することが習慣化されるため、災害時でも従業員の安否確認を簡単かつ円滑に行うことができます。
迅速かつ確実な情報共有は、組織の安全性と効率性の向上を手助けします。
また、注目を集めているBCP(事業継続計画)策定においても、「安否確認システムの導入」は重要な役割を果たします。
WeBoardz-ウィーボーズ-は、すべての機能が無料で利用できます!
予定の同行者に同じ内容を反映できる、「同行者選択機能」をリリースしました。使用方法は以下の通りです。① 編集ウィ...
メンバーごとの連絡先を表示する機能を追加しました。メンバーの編集ウィンドウに電話番号、メールアドレス、内線番号を表示...
株式会社クリエ(大阪市北区、代表取締役:今井義隆)が提供する 、オフィスの行動予定表の管理をクラウド上で行える ウェブサ...
スマホ完全対応
機能面の大きな変更は行っておりません。
既存ユーザーさまも、これまで通りご使用いただけます。
ボード画面から極力情報を減らし、社員が「出勤しているか」「どこにいるか」をより把握しやすくなりました。
スマートフォンでも使いやすく、出先でも更新・確認しやすいデザインへリニューアル!
第二弾スタートの意味を込め、サービス名に「z」を追加。
WeBoardz-ウィーボーズ-として新たにスタートいたします。
WeBoardzの操作を体験できます!
デモを試す
社員数の多い企業様や、働き方に独自の特長がある企業様にあわせたカスタマイズが可能です。
広告の非表示対応など細かな要件から、貴社に合わせた全く新しい行動予定ボードの受託開発まで幅広く承っております。
カスタマイズをご希望の方は、カスタマイズお問い合わせよりご連絡下さい。